H O K U D A I
0 0 0 %

国際広報メディア・観光学院

観光とメディアの融合。その無限の可能性を学んでみませんか。

国際広報メディア・観光学院は、「観光」と「メディア」の両分野を学べる、日本で唯一の国立大学大学院です。外国人留学生や外国人教員の比率が高く、多様かつ国際的なアカデミック・コミュニティの中で学ぶことができます。

広報・ジャーナリズム、メディア文化、言語コミュニケーション及び観光創造に関する分野において、現代社会の変化と課題に柔軟かつ的確に対応でき、地域社会及び国際社会において活躍できる専門的能力を備えた研究者、職業人の養成を目指します。

講座・コース

専攻名 講座名
国際広報メディア・観光学専攻 公共ジャーナリズム論講座、国際広報論講座、メディア文化論講座、言語コミュニケーション論講座、国際広報戦略論講座、観光地域経営論講座、国際観光開発論講座、観光文化論講座、交流共創論講座、現代日本学講座

取得できる学位

国際広報メディア・観光学専攻 修士(国際広報メディア)、修士(学術)、修士(観光学)
博士(国際広報メディア)、博士(学術)、博士(観光学)

ポリシー

学費

令和6年度授業料等の額

検定料

入学料

授業料

30,000円

282,000円

535,800円(年間)

国際広報メディア・観光学院の入試情報・教員一覧

公式ウェブサイト